よくあるご質問 Q&A
当社へのご注文・ご相談の際、お取引先様よりよくあるご質問について、掲載をいたします。
ご連絡をいただく際にご参考いただければ幸いです。
【製品や加工品について】
【ご発注に際して】
【製品や加工品について】
※タイトルをクリックで開閉します。
- どういった製品や加工が得意な会社ですか?
- 光産業ではプラスチック成形(主に射出成形)を行っており、ジュラコンに代表されるPOM加工や、
各種部品加工などの樹脂成形を開発から出荷まで一貫生産にて行います。
また、射出成形だけでなく、組立て、各種二次加工、3次元CAD、切削加工まで対応しています。
企画開発段階から試作・量産体制まで当社にて一括してお引き受けいたします。
もちろん、成形のみ、設計のみ、組立のみでも承っております。
その他にもプラスチック材料の手配や小口販売、金型設計・製作、ブロー成形によるボトルや
ジャバラ等の製作、電子回路の設計、基板のパターン設計、基板実装、オリジナル梱包資材の
手配・販売も行っております。小ロットのご相談や、加工についてのご要望等、随時お問合せください。
- お取り扱いの品目は何でしょうか?
- 主なプラスチック成形方法:射出成形、モータードライブネジ成形、インサート成形になります。
成形可能樹脂:汎用プラスチック、エンジニアリング・プラスチック、GF強化プラスチック
※スーパーエンジニアリング・プラスチックや硬質塩ビには対応しておりません。
- 法人ではなく、個人からの対応も可能でしょうか?
- 個人の方に関しましても、スケッチやアイディアのみで対応可能です。
個人の方のアイディアを構造設計・樹脂選定などの面でサポートし、形にした実績がございます。
- 発注ロット数はどれぐらいまで対応できますか?
- 小ロットでもお受けしており、切削加工では1個から対応可能です。
射出成形に関しましては、300個から500個程が金型償却のラインになるかと思われます。
また大ロットにつきましては、納品の時期と共にご相談ください。
- どこまでの加工・対応をしてもらえますか?
- 射出成形から組立て、二次加工、3次元CAD、切削加工まで幅広く対応いたします。
光産業では多くの工程を行うことができるネットワークを築いておりますため、
効率・コスト面でも メリットがございます。
>>事業内容の詳細はこちら
- 製品や加工サイズに制限はありますでしょうか?
- 当社所有の設備サイズ内であれば問題なく対応可能です。
それを越えるサイズに関しましては協力工場との連携により対応させていただきます。
お気軽にご相談下さい。
【ご発注に際して】
※タイトルをクリックで開閉します。
- 関東以外の地域や遠方でも対応はしてもらえますか?
- 千葉県・関東以外の遠方でも対応できます。
関東以外の地域の会社様は、まずはお問い合せ下さいませ。
- 対応納期はどれくらいでしょうか?
- 製作・加工を行う内容、ロット数により異なります。
また現在進めている案件との関係もございますため、できるだけ早めにご相談をいただければと思います。
- 新たに注文を行う際にはどのようにすればいいですか?
- まずはお電話・FAX若しくは当サイト「お問い合わせフォーム」にてご連絡をお願いいたします。
- お支払いの条件はどうなりますか?
- お客様からの条件等により異なりますため、詳細につきましてはご相談下さい。
- 配送方法について、教えてください。
- 光産業では配送車を保有しており随時配送を行っておりますが、
配送場所や製品のサイズによって 一部対応が異なる場合もございます。
- 送料はどうなりますか?
- 配送場所等によって変わりますため、別途お打ち合わせをお願いいたします。
- 手元に詳しい図面がないのですが、製作を行ってもらえますか?
- 当社ではお客様からのお話やスケッチ等を基に形にすることも可能です。
また、ご要望に対するご提案もさせていただきます。
