
光産業では、お客様から頂いた3Dデータからプラスチック切削加工いたします。
射出成形品と同じプラスチック素材を使用できるため、機能試験・形状確認などでご利用いただいております。
また、治工具などの1点ものやオリジナル製品などの少量生産にも適しています。
3Dモデル製作後は、そのままデータを利用し射出成形での量産が可能なため、安心してご発注をしていただけます。
1個から製作いたします。量産のご予定がなくても承ります。まずはお見積もりください。
![]() ![]() |
3Dイラストと実物モデル |
材料名 | 特徴 |
---|---|
ABS(エービーエス) | 表面の美観に優れる。また、印刷特性にも優れる。 |
PC(ポリカーボ) | 汎用エンプラでは唯一透明なプラスチック。 耐衝撃性が特に優れている。 |
POM(ポリアセタール) | 摩擦摩耗特性に優れ、長時間の摺動特性に優れています。 |
PBT(ポリブチレン・テレフタレート) | 絶縁性が熱可塑性樹脂の中では最も高いプラスチック。 |
PMMA(アクリル) | 一般ガラスよりも透過率が良いプラスチック。 切削加工の場合は曇りガラスのようになります。 |
PA(ナイロン) | ガソリン・オイル等の有機溶剤に対して、優れた耐性がある。 食品衛生性 (食品衛生法に適するプラスチック。) |